携帯電話用QRコード
携帯のバーコードリーダーでQRコードを読み取ることで携帯版ホームページへアクセスできます。
ごあいさつ
はじめまして 助産師の我妻(わがつま)です。
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ご覧になっていただいている皆さんは、今どんなことにお困りですか?
妊娠中の方は、母乳育児できるかな?
出産後の方は、母乳足りているのかな? 授乳したはずなのに、お口をパクパクさせて泣いているのはなぜ?
離乳食が始まる方は、おっぱいと離乳食ってどうやってすすめるの?
卒乳や断乳を考えている方は、おっぱいやめられるかな?張って痛いのかな?
など授乳期には様々な不安や心配がありますね。そして、同時に授乳期は母子にとってかけがえのない期間ですね。
お母さんには、本来『子どもを産み育てていくという力』が備わっています。
今は様々な社会情勢の中で、お母さんの本来持っているはずの力が発揮されにくくなってきているように感じています。
お母さんと赤ちゃんが一組のペアとして、一緒に成長し、お母さんが本来持っている力に気づき、自信をもって育児ができるよう、母乳育児をサポートします。 詳しくは相談内容をご覧ください
自宅の一室での小さな相談室です。
一組一組、ゆっくりとした時間の中でご相談に応じています。
お一人で悩まずお気軽に当相談室にご相談ください。
助産師・桶谷式乳房管理士 我妻 比呂江
ホームページをご覧いただきありがとうございます。
ご覧になっていただいている皆さんは、今どんなことにお困りですか?
妊娠中の方は、母乳育児できるかな?
出産後の方は、母乳足りているのかな? 授乳したはずなのに、お口をパクパクさせて泣いているのはなぜ?
離乳食が始まる方は、おっぱいと離乳食ってどうやってすすめるの?
卒乳や断乳を考えている方は、おっぱいやめられるかな?張って痛いのかな?
など授乳期には様々な不安や心配がありますね。そして、同時に授乳期は母子にとってかけがえのない期間ですね。
お母さんには、本来『子どもを産み育てていくという力』が備わっています。
今は様々な社会情勢の中で、お母さんの本来持っているはずの力が発揮されにくくなってきているように感じています。
お母さんと赤ちゃんが一組のペアとして、一緒に成長し、お母さんが本来持っている力に気づき、自信をもって育児ができるよう、母乳育児をサポートします。 詳しくは相談内容をご覧ください
自宅の一室での小さな相談室です。
一組一組、ゆっくりとした時間の中でご相談に応じています。
お一人で悩まずお気軽に当相談室にご相談ください。
助産師・桶谷式乳房管理士 我妻 比呂江
相談時間・休診日
相談時間【予約制】 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
9:00~12:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
13:00~16:00 | 〇 | 〇 | × | 〇 | 〇 | 〇 | × |
●休診日は、水曜・日曜・祝日です。
●研修などにより、相談時間の変更・臨時休診となることがあります。ホームページにてお知らせいたします。
●予約状況にもよりますが、当日のご予約も可能です。乳房トラブルなどの際は、お電話でご確認ください。
●相談時間外・休診日は相談室の電話が留守設定になっております。お手数をおかけいたしますが、お名前、電話番号、ご用件を残していただきますようお願い致します。翌相談時間に折り返しご連絡いたします。着信のみの場合は、折り返しのご連絡を致し兼ねます。
相談時間の変更・臨時休業などのお知らせ
【3月の時間変更・臨時休診】
19日(金) 午後お休み(受付11時30分まで)
20日(土・祝) お休み
25日(木) お休み
【4月の時間変更・臨時休診】
3日(土) お休み
8日(木) お休み
12日(月) お休み
17日(土) 午後お休み(受付11時まで)
23日(金) 午後お休み(受付11時まで)
29日(木・祝) お休み
2021年4月1日現在、ネット予約を休止しています。お電話でのご予約をお願い致します。発熱をしている場合(乳腺炎時も)ご不便をおかけいたしますが、お電話でのご確認をお願い致します。
来所当日、ご家族が一緒に入室される場合は事前にご連絡をお願い致します。
19日(金) 午後お休み(受付11時30分まで)
20日(土・祝) お休み
25日(木) お休み
【4月の時間変更・臨時休診】
3日(土) お休み
8日(木) お休み
12日(月) お休み
17日(土) 午後お休み(受付11時まで)
23日(金) 午後お休み(受付11時まで)
29日(木・祝) お休み
2021年4月1日現在、ネット予約を休止しています。お電話でのご予約をお願い致します。発熱をしている場合(乳腺炎時も)ご不便をおかけいたしますが、お電話でのご確認をお願い致します。
来所当日、ご家族が一緒に入室される場合は事前にご連絡をお願い致します。
ご予約方法
相談時間、休診日を参考にお電話または、AirRESERVEによるネット予約からお願いします
お電話 090-5355-8189
AirRESERVEによるご予約 ←ここををクリック!2021年4月1日現在休止しています。再開の際改めてご連絡致します。
●訪問指導については、お電話でのみご予約を承っております
●相談中や、車での移動中など電話での対応を致しかねることがあります。
●留守設定の際は、お名前、ご用件をお願いしたします。営業日に折返しお電話を致します。
●お電話は番号通知でお願いいたします
●ご都合や、お子さんの体調不良などにより予約をキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いいたします。
●携帯電話からのショートメールによるご予約・キャンセルは受け付けておりませんので必ずお電話でお願いいたします。
●交通事情などにより、予約時間までに来所が難しい場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
お電話 090-5355-8189
AirRESERVEによるご予約 ←ここををクリック!2021年4月1日現在休止しています。再開の際改めてご連絡致します。
●訪問指導については、お電話でのみご予約を承っております
●相談中や、車での移動中など電話での対応を致しかねることがあります。
●留守設定の際は、お名前、ご用件をお願いしたします。営業日に折返しお電話を致します。
●お電話は番号通知でお願いいたします
●ご都合や、お子さんの体調不良などにより予約をキャンセルされる場合は必ずご連絡をお願いいたします。
●携帯電話からのショートメールによるご予約・キャンセルは受け付けておりませんので必ずお電話でお願いいたします。
●交通事情などにより、予約時間までに来所が難しい場合は、必ずご連絡をお願いいたします。
相談室からのお願い
●お子さまを含めご家族の方、ご本人様の体調が思わしくない時には、無理をせずお電話でご確認くださいますようお願い致します。
●相談室で飲食される場合は、お母さんがお子さんのそばにいる時にお願い致します。
●感染対策と致しましてご予約の際以下のご協力をお願い致します。
☑来所前の検温と来所時スタッフへ報告をお願い致します。(赤ちゃん、送迎者の方も)
発熱をしている場合は、必ずお電話で確認をお願い致します。
メニューバーよりの新型コロナウイルス感染症への対策をご確認ください。
☑来所時は必ずマスクの着用をお願い致します。(布マスク可)
☑赤ちゃんと一緒に来所される場合、バスタオルかおくるみをお持ちください。
☑フェイスタオルを初診の方は4枚、再診の方は5枚(内1枚は桶谷タオル)をご持参ください。帰りの持ち帰り用のビニール袋もお願い致します。
☑来所後は、洗面スペースへご案内いたしますので、手洗いをお願い致します。
●相談室で飲食される場合は、お母さんがお子さんのそばにいる時にお願い致します。
●感染対策と致しましてご予約の際以下のご協力をお願い致します。
☑来所前の検温と来所時スタッフへ報告をお願い致します。(赤ちゃん、送迎者の方も)
発熱をしている場合は、必ずお電話で確認をお願い致します。
メニューバーよりの新型コロナウイルス感染症への対策をご確認ください。
☑来所時は必ずマスクの着用をお願い致します。(布マスク可)
☑赤ちゃんと一緒に来所される場合、バスタオルかおくるみをお持ちください。
☑フェイスタオルを初診の方は4枚、再診の方は5枚(内1枚は桶谷タオル)をご持参ください。帰りの持ち帰り用のビニール袋もお願い致します。
☑来所後は、洗面スペースへご案内いたしますので、手洗いをお願い致します。