携帯のバーコードリーダーで
QRコードを読み取ることで、
携帯版ホームページへ
アクセスできます。
相談室でのケアの際のお持ち物について
●母乳育児プランの方●
〈初診時〉
✤フェイスタオル(手ぬぐいサイズ)4枚
〈再診時〉
✤フェイスタオル(手ぬぐいサイズ)4枚
✤初診時にお渡しする専用タオル 1枚
●母乳育児プラン 育児相談プラン●
〈初診・再診ともに〉
✤母子手帳
✤ビニール袋(使用済みオムツやマッサージに使用したタオル等に)
✤赤ちゃんの着替え
✤オムツ(少し多めにご準備ください)
✤その他お出かけの際にご準備しているもの
✤赤ちゃんを寝かせる時に使用するバスタオルまたはおくるみ
〈ミルクをご使用の方は〉
✤ミルク
✤哺乳瓶
✤お湯(当相談室のアクアクララをご利用いただけます)
✤使用済みのオムツはお持ち帰りをお願いします
〈初診時〉
✤フェイスタオル(手ぬぐいサイズ)4枚
〈再診時〉
✤フェイスタオル(手ぬぐいサイズ)4枚
✤初診時にお渡しする専用タオル 1枚
●母乳育児プラン 育児相談プラン●
〈初診・再診ともに〉
✤母子手帳
✤ビニール袋(使用済みオムツやマッサージに使用したタオル等に)
✤赤ちゃんの着替え
✤オムツ(少し多めにご準備ください)
✤その他お出かけの際にご準備しているもの
✤赤ちゃんを寝かせる時に使用するバスタオルまたはおくるみ
〈ミルクをご使用の方は〉
✤ミルク
✤哺乳瓶
✤お湯(当相談室のアクアクララをご利用いただけます)
✤使用済みのオムツはお持ち帰りをお願いします
ご自宅などでのケアの際にご用意いただくもの
〈手技時にご用意いただくもの〉
✤お母さんが横になれるもの(ベッド、敷布団など)
✤バスタオル1枚(背中が当たる部位に敷いてください)
✤足元にかけるタオルケットや毛布など
✤フェイスタオル4枚
✤再診の方は、初診時にお渡しした手技用タオル(初診の方はこちらでご用意いたします)
✤洗面器
✤お湯
✤手技の際、お母さんが仰向けで休んでいただきます。お母さんの右側に座って手技を行います。
〈その他〉
✤母子手帳
✤赤ちゃんのお世話に必要なおむつなど
〈感染対策〉
✤訪問の際、手指衛生のため ご自宅の洗面所などでの手洗いをさせて頂きます。ご協力をお願い致します。その他、持参いたします手指消毒剤での手指消毒を行います。
✤アイシールド(目の保護)とマスクの装着を致します。
✤ご用意いただくものがたくさんあり申し訳ありません。
感染予防のためにもご自宅にあるもので対応させていただきますのでご協力をお願い致します。
✤お母さんが横になれるもの(ベッド、敷布団など)
✤バスタオル1枚(背中が当たる部位に敷いてください)
✤足元にかけるタオルケットや毛布など
✤フェイスタオル4枚
✤再診の方は、初診時にお渡しした手技用タオル(初診の方はこちらでご用意いたします)
✤洗面器
✤お湯
✤手技の際、お母さんが仰向けで休んでいただきます。お母さんの右側に座って手技を行います。
〈その他〉
✤母子手帳
✤赤ちゃんのお世話に必要なおむつなど
〈感染対策〉
✤訪問の際、手指衛生のため ご自宅の洗面所などでの手洗いをさせて頂きます。ご協力をお願い致します。その他、持参いたします手指消毒剤での手指消毒を行います。
✤アイシールド(目の保護)とマスクの装着を致します。
✤ご用意いただくものがたくさんあり申し訳ありません。
感染予防のためにもご自宅にあるもので対応させていただきますのでご協力をお願い致します。